メモほん

オッドタクシー 第13話 海外の反応

24
小戸川の回想は見事だった。特に彼のナレーションが好きで、めっちゃ引き込まれた。うわぁ、小戸川の少年時代はかなりキツいな。大人になって信頼できる友人(と妻になりそうな人)がいるのはラッキーだね。「ほんとにセイウチだったら良かったのになぁ」悲しいシーンだけど、笑っちゃったわ(^^;)子供時代にイジメられていた自閉症の大男として、小戸川の過去はショックだったよ。エピソードの冒頭では泣きそうになった。なんて素...

オッドタクシー 第12話 海外の反応

10
関口のツッコミが最高(-∀-)ヤノさん、韻が踏めてないです!やっぱり焦ると普通の口調になるんだな。翻訳者の安堵のため息が聞こえてきそう(笑)ヤノがラップを止めたとき、事態が深刻になっていることがわかる。凄いのは、ヤノがオッドタクシー計画を頓挫させそうになったこと。彼は2つ目のケースを調べようとしていたが、関口が先に立ち去ろうとしてしまった。銀行の人もその圧力に負けそうになっていたのに。ホモサピエンスはス...

オッドタクシー 第11話 海外の反応

26
まさかの死体処理。このアニメを観始めた時は、こうなるとは想像できなかったな。登場人物がみんなかわいい動物に描かれていてよかった(^^;)バラバラにされた三矢の遺体は、とてつもなくグロいシーンになっていただろうからね。俺の心は沈んでいるよ。湾岸の少女のように(T_T)三矢と父親の呑楽はマジで可哀想だ。二階堂は狂っているにもかかわらず、馬場との関係は可愛らしいものだった。今井の精神が田中のように崩れるのは間違い...

オッドタクシー 第10話 海外の反応

7
関口の探偵スキルはヤバい。ヤノたちは今井のツイートだけで住所を突き止めてしまった。恐ろしい。今週の話は、ソーシャルメディアの時代に生きる私達への教訓だと思う。私たち現代人は日々の習慣や居場所など、何でもかんでも共有してしまいがちだ。そして、知らぬ間に自分自身を危険にさらしている。ツイートだけで正確な住所を把握する。気持ち悪いけど、感心してしまう。ヤノは自分がヤマアラシであることを知っているのか?う...

オッドタクシー 第9話 海外の反応

4
小戸川と大門弟の会話は最高(^-^)田中は回を重ねるごとに怖くなっていくな。銃弾を失っている今、力任せな攻撃を使わなければならない状態だ。それが彼をより恐ろしい存在にしているよ。彼はまだ弾切れしてないのね。あのカーチェイスは予想外の展開で、とても良かった。田中は本当に行動が大胆になっている。しかし、田中がどこから物資を得ているのか不思議でしょうがない。三矢の助けを借りて小戸川を尾行し、今週は車を使って...

オッドタクシー 第8話 海外の反応

4
ドブの銀行強盗計画がどう展開していくのか気になる。ヤノが予期しちゃってるし。ヤノは冷酷で頭が良いな。すべての断片をつなぎ合わせて、ドブとの争いに積極的に参加していく。ドブの計画は「俺はこれで逃げ切るつもりだから、成功しなくても気にしない」というところで止まっている。ヤノはその計画を正しく推測していた。ヤクザでありながら、スリーピースのスーツを着て、キックボードに乗り、ラップだけで会話する。どんだけ...

オッドタクシー 第7話 海外の反応

0
弟くんは思っていた以上に賢い。ただ、とっても無邪気なんだよね。大門弟のキャラ好きだわ。兄のように嫌味っぽい男じゃない。ちょっと間抜けだけど、ある程度の賢さはある。主人公がひき逃げ犯なのかな。事故で記憶を失って、人が動物に見えるようになったとか。最初は窓に小石でも投げられたのかと思っていたんだ。そしたら壁に銃槍が…。あんなに大きな穴を開けるには、かなり大きな口径だったのでは?でも、それじゃあ窓ガラス...