メモほん

SPY×FAMILY 第25話 【海外の反応】

0
オッサン呼びに不満げなロイド(笑)>「うるせーな」「バカバカブース!」ダミアンと他の女の子 vs ダミアンとアーニャ ダミアンとアーニャの掛け合い漫才が大好き😭アーニャは予測不可能で迷いがなく、それでいて面白いので、まさにダミアンに必要な存在。彼はデズモンドの名前を背負ってるから、ちょっとピリピリしてるんだよね。迷っていたダミアンをアーニャなりに背中を押したのはナイス。でも、父親はほとんど関心がな...

SPY×FAMILY 第24話 【海外の反応】

0
話す勇気を出すには酔うしかないのか?😅ロイドがスコッチのボトルを注文したのは、ヨルと長話をするつもりだったのにね。ただ、彼の「妻」の場合、酒と会話は同じテーブルには座れないんだ。ヨルの酔っぱらいっぷり、完全に自分の世界に入っていて、内容もムチャクチャ(笑)ロイドに一発大きな蹴りを叩き込むとは。彼の幼い頃の話も微笑ましかった。MISSION24でロイドがヨルにした3つのNGポイント1. ヨルをバーに連れ出した2. ヨル...

SPY×FAMILY 第23話 【海外の反応】

3
フォニーペアはマジで別格だわ。2人は最高のテニスをするね…フェデラーやセリーナじゃ絶対に無理だ。兄弟が卑怯な手を使うのはともかく、ゴム弾で相手を狙撃するだって!?ほら見たことか、初めからフェアな試合じゃなかったんだよ。フィオナに忠告しようとするロイドがイイね。どうしてあんなに早く上手になったんだろう、 ヨルについていけるのは彼だけって感じ。来週のエピソードで彼がヨルの気分を晴らしてくれることを期待し...

SPY×FAMILY 第22話 【海外の反応】

2
フィオナはちょっとヤバいな。なんて危険な二人組なんだ。あと、彼らのチーム名がフォニーと呼ばれているのもちょっと面白い。ジェットエンジン搭載のラケットと鞭を効果的に使ってるのはマジで凄い。特にバケモン相手だと。キャンベルたちは訓練についてウソは言っていないだろうな。彼らが結成したチームの中で2つのことが好き。1つは黄昏が手加減しなかったこと、もう1つは夜帷がとてもクールでプロフェッショナルだったこと。...

SPY×FAMILY 第21話 【海外の反応】

3
すぅきぃーーー❤OK、フィオナはベストガール…それについては疑う余地がない。彼女の活躍をもっと見たい。ロイドのことが好きで、お嫁さんになりたいと思っているだけの女性なんだ。でも、いや...俺たちはヨルがいればいいんだ。彼女が一番だ。ついにフィオナが登場!彼女はクレイジーだ…ロイドにとって。アーニャはヨルが母親でラッキーだったな、じゃなければ生き地獄だっただろう(笑)最初はかなり怖そうな印象だったけど、考えて...

SPY×FAMILY 第20話 【海外の反応】

0
トマト祭りの言い訳のイメージヨルはアーニャに秘密の仕事を見せたかったのか?(笑) アーニャの反応はプライスレス。ヨルはマジで妄想力を暴走させるね(アーニャはどうやって彼女についていけるんだ)。探偵姿のアーニャはとても可愛かった。アーニャが母親の仕事を見たらトラウマになるよね。でも、勤めている暗殺団を店に偽装しているのは賢い。ロイドの本職の方がよっぽど安全だ。今までロイドは実在する病院には行ってな...

SPY×FAMILY 第19話 【海外の反応】

2
子供は優しくて残酷!ベッキーがアーニャとダミアンをくっつけようとしてるのが面白い。ふむ、清掃活動や地域貢献は子供たちに教えるには良いスキルだと思う。でも、ボンボンがたくさんいる学校なのに、こんなことをするのはちょっと驚き。アーニャにビビる教師に笑っちゃった、彼女のミーム顔は強力すぎる。東雲を雇ったのはジョージだったのか(笑)個人的に好きなシーンは、アーニャ以外の全員が歌い始めるところかな。あのシーン...