ダイの大冒険(2020) 第34話 海外の反応
2
今回は本物のマァム!前の狂ったような展開から一転、また彼女に会えて嬉しい。初期メンバーの3人が揃ったのもね。マァムの新衣装はカッコよく見える。タイツを履いてるのは惜しいけど、それはそれで魅力的。最初は「黒すぎる」と感じたから、気になるかと思ってた。不思議なことに今回は平気だった。このデザインに慣れてきたのかも。ストリートファイターの春麗を思い出す。特にタイツが印象的。アニメの最後まで黒タイツのマァ...
不滅のあなたへ 第7話 海外の反応
主人公は笑い方を覚えた。ピオランと行動を共にしたことは彼にとってベストな判断だったね。グーグーや酒爺と一緒に多くのことを学び、より深い新しい絆をつくっている。フシが変身することで、いずれは家族が完成すると考えているよ。それは彼が変身するすべての人にとって意味があるのだろうか?って疑問はあるけど。グーグーが死なないことを祈ってる。よし、賭けをしようじゃないか。明るくて好感の持てる新キャラたちが登場し...
オッドタクシー 第8話 海外の反応
ドブの銀行強盗計画がどう展開していくのか気になる。ヤノが予期しちゃってるし。ヤノは冷酷で頭が良いな。すべての断片をつなぎ合わせて、ドブとの争いに積極的に参加していく。ドブの計画は「俺はこれで逃げ切るつもりだから、成功しなくても気にしない」というところで止まっている。ヤノはその計画を正しく推測していた。ヤクザでありながら、スリーピースのスーツを着て、キックボードに乗り、ラップだけで会話する。どんだけ...
ダイの大冒険(2020) 第33話 海外の反応
マァムを使ってポップをおびき寄せるなんて。情けない話だ。ザボエラのゲスさがどんどん増していく(笑)マァムが本当に帰ってきたと思い込んでいたよ。ってことは、ポップと同じように騙されたことになるのか(^^;)マァムが帰ってきた!!!…と言っても、シワシワのキモい奴が化けているだけなので、実際は戻っていない。一瞬本物かと思って興奮したけど、残念ながら違っていた。マトリフがポップを助けにきたのは最高。丁度いいタ...
不滅のあなたへ 第6話 海外の反応
フシがめっちゃ可愛い。変な発音でもようやくフシが話せるようになった。彼の成長はいつも目を見張るものがある。ピオランはあの歯でどうやって果物を食べているんだろう(-_- ;) フシが果物を投げるシーンはマーチを思い出した。あのアイキャッチは泣ける。マーチと熊が、少年たちと一緒に壁に描かれているのがツラい。ピオランは超面白いキャラだな。マーチが死んだ後はすべての幸せを失ったが、彼女が明るい気持ちにさせて...
オッドタクシー 第7話 海外の反応
弟くんは思っていた以上に賢い。ただ、とっても無邪気なんだよね。大門弟のキャラ好きだわ。兄のように嫌味っぽい男じゃない。ちょっと間抜けだけど、ある程度の賢さはある。主人公がひき逃げ犯なのかな。事故で記憶を失って、人が動物に見えるようになったとか。最初は窓に小石でも投げられたのかと思っていたんだ。そしたら壁に銃槍が…。あんなに大きな穴を開けるには、かなり大きな口径だったのでは?でも、それじゃあ窓ガラス...
ダイの大冒険(2020) 第32話 海外の反応
ダイの大冒険はCGIがめっちゃ凄い。ほとんどの場合、3Dのアニメのキャラは見栄えが悪くなってしまうのに。このアニメだと自然に動いているので、他の作品よりか楽しめる。いくつかのシーンは映画のようなクオリティ。そして、将来の再戦を予告している?ダイだとCGはとてもうまく合わさっていて、戦いに新しい風を吹き込んでいると思う。最近のドラゴンボール映画でもCGが使われていた。本音を言うと、今週のダイの姿は超サイヤ人...