海外のニュースであの漫画が…!?【海外の反応】
0
Chapter 1044 was so big it somehow made it onto national French news pic.twitter.com/XZngx853z3— Artur - Library of Ohara (@newworldartur) March 29, 2022 ※ネタバレ注意!フランスではワンピースが大人気なんだよね。あの国でワンピースは事実上、宗教みたいなもんだから。何これ?ワンピースの最新話に熱狂するファンに、メキシコで少なくとも19人が殺害?どうしちゃったのフランスは。1044話はフランスのニュースでも...
王様ランキング 第23話 【海外の反応】
ダイダは大きく成長したな。やっとこの世に新しい王が。今回は予想してた通り、大団円を見せてくれたね。これからはダイダが王様になるんだと思うと、ホッと安堵のため息が出た。ボッジは政治や国を統治することより、大騒ぎや冒険が合っている。ボッジは本当に最高の男の子で、カゲは最高の友達。そしてヒリングが最高の母であることは言うまでもない。彼女の第一印象は良くなかったが、今では間違いなくTOP3に入ってる。ヒリング...
王様ランキング 第22話 【海外の反応】
チートを使うことに対する警告か。ボッスが号泣するシーンは感動的だった。テンポよく描かれているし、なんて力強さのある始まりなんだろう。ホウマ国の生き残りであるミランジョの過去が、神々との戦いで重要になると思う。モンスターの見た目が今までで最も恐ろしいデザインだったな。回想に出てきた魔王みたいな奴(チャビ神)について知りたかったんだけど。でも、画面に映らないところで殺されたから、そんなに重要じゃなかっ...
ダイの大冒険 31話の戦闘シーン【海外の反応】
昔のドラゴンボールみたいだ(笑)えっ、これドラゴンボールの外伝じゃないの?これは昔の名作をアニメ化したものなんだ。誰もが90年代に戻りたがっているわけではないが…ぜひ観てほしい。キミらが思ってるより良い作品だよ。信じてくれ!予想通りの反応というか、鳥山先生はDQのデザインも手掛けているからね。まあ、このキャラたちが殴り合いをすれば、比較をされるのは仕方がないか。次の32話はさらに美しく、ヒロアカと同じくら...
王様ランキング 第21話 【海外の反応】
そもそもミランジョは悪魔とどんな約束をしたんだ。前王妃がもう子を産めないことを知るまでは普通だったんだね。しかし、なぜ冥府チームは悪魔を殺そうとしたのだろうか。オウケンと関係があるのか、それとも何か別の理由が?ミランジョは諸悪の根源だけど、俺は誰かが彼女を救うことを願っているぞ。ボッジの強さに対する信頼の無さが印象的だったな。相棒の勝利に100%賭けていたカゲを除いて。試合前、四天王がボッジの周りに...
ダイの大冒険(2020) 第72話 【海外の反応】
ギガス卜ラッシュ!相手も納得の結果。2つの力を合わせるなんて、凄いことを思いついたもんだ。ギガブレイク+アバンストラッシュ=ギガストラッシュ美しすぎる。ギガブレイクがギガストラッシュになった時は叫んじゃった。それとダイの「今この場で思いついた」には笑ってしまったよ。本当に楽しいアニメだ。他のアニメ関連のスレでも評価が低いのはびっくり。幾度となく行われてきた2人の戦いだけど、この決着には満足してる。で...
王様ランキング 第20話 【海外の反応】
ボッジママの全てが好印象だわ。なるほど、そういうことだったのか。ミランジョは文字通り悪魔に魂を売ったのね。この展開だと、ミランジョも他の人たちも、さらに苦しむことになりそう。ボッジは強くなって、多くの人に支えられているけど、ミランジョは苦悩と破壊しかない。今週は残酷な描写をためらうことなく見せてくれたね。悲惨な過去を知ってもなお、明るいボッジを見ることができて嬉しい。出れば出るほど、ミランジョが可...