メモほん

メイドインアビス 烈日の黄金郷 第4話 【海外の反応】

2
今週はフェチズムしかない!トイレのシーンが本当にアニメ化されるなんて…。MiAを見ながら食事をしてはいけないということを、いつも忘れちゃうんだよなぁ。トイレのシーンがいい教訓になったよ。糞をされたくて便所モンスターになった奴がいたってのが定説になってるのがイイね。あのシーンは?だったけど、6層の異世界っぽさを強めているような気がした。日本の人や経験者からすると、有機的なウオッシュレットみたいな感じか。...

ダイの大冒険(2020) 第87話 【海外の反応】

4
ダイvsバーンは週を追うごとに熾烈になっていくね。これでもう最終章か。豊永利行さんが言っていたように、初回から2年近く経っているんだなぁ。ダイは強くなっても、バーンとの戦いには不安を感じていたみたい。でも、戦う相手を考えれば仕方ない。前向きな点としては、1人で戦ってるわけじゃないことか。何度もバーンを打ちのめしているダイに大満足。大魔王が窮地に陥っている姿は、見ていて気分がイイね。身体的に劣勢だから、...

メイドインアビス 烈日の黄金郷 第3話 【海外の反応】

2
今期はウ◯コ推しなんだね。村のカラフルさとそこで起こる出来事のコントラストが好き。6層目なのを考えると驚くことではないけど。このシリーズでは、カワイイ動物でさえも安全じゃない!人間であろうとなかろうと、カワイイと何か恐ろしいことが起こるんだ。プルシュカは安心して任せていいみたいだし、うまくいってほしい。そして、今期のリコは一息つく暇もない。腹を壊してばっかりだ。自分の命...か誰かの命が犠牲になるのに...

ダイの大冒険(2020) 第86話 【海外の反応】

2
>お前を倒してこの地上を去るマジかよ、ダイ。主人公は順調なのかな?それともバーンが負けじと罠を仕掛けているのか?「お前を倒してこの地上を去る」は、このシリーズの名台詞かもしれないな。主人公なら誰もが言ってみたい台詞だけど、これほどまでに格好いいのはダイだけだ。バーンの人間についての講釈とダイの反応が実によかった。バーンは本当のことを言ってるよ。ダイは後に迫害され、人々から怪物の烙印を押される…我...

メイドインアビス(2期) 第2話 【海外の反応】

7
キャッチーなOPだね。ちょっと待って。興奮で枕に向かって叫ばないといけない。大げさかもしれないが、OPで泣きそうになっちゃった。このシーズンでどれだけのことが起こるのかを実感したよ。映像的にも音楽的にも、好きなOPの一つだ。OPの曲も映像も好き。今週はガンジャ隊の冒険は無かったけど、リコたちと同時進行していくような気がする。どんな結末になるのか楽しみ。漫画に忠実で、1期や映画よりも明らかに予算がかかってる...

ダイの大冒険(2020) 第85話 【海外の反応】

1
ついにダイvsバーンが。双竜紋について教えてくれるバーン様は結構やさしいな。新しい力がどんなもので、どんな利点があるのかをきちんと説明したのがイイね。できるだけ効率よく殺したいと言っても、内心では戦いを楽しみたいんだろうなぁ。ダイが萎縮して動けなくなってる姿は、バーンがどれだけ強く恐ろしいかを物語ってたな。バトルものの少年漫画としては、かなり「リアル」な瞬間だったと思う。バランが左手に宿っているのな...

メイドインアビス(2期) 第1話 【海外の反応】

2
アビスを囲む都市ができる前の話か。開幕から20秒でヤバいシーンがあるとか。メイドインアビスが帰ってきたんだなって。第1話はかなりの面白さ!ヴエコの冒険を初回に移して、リコの旅と並行させることにしたのが気に入ってる。1期から5年かぁ、まるで昨日のことのように感じるよ。メイドインアビスの世界は6層や黄金都市など、相変わらず危険だ。レグやリコたちメインキャラにまた会えたのは嬉しい。今回はイルミューイが重要なキ...