うる星やつら (2022) 第2話 【海外の反応】
0
このアニメ狂ってるわ。どうやって変装した彼の写真を撮ったんだろう?サクラはかなり魅力的なんだけど、ヤバい人なのが残念だな。あのお祓いで健康状態を保てるのだろうか。サクラ先生がもう登場か。元の声優さんも悪くなかったけど、沢城みゆきさんはより良いように感じる。忘れてたけど、テンちゃんの姿が見えないな。最も面白いキャラの1人なんだけど。じゅ〜げむ〜じゅ〜げむ〜😂高橋先生の漫画は(特にUYのように)、あちこち...
ダイの大冒険(2020) 第100話 【海外の反応】
今まで見た中で最高の友情。最初の7分で鳥肌が立ってしまった。戦闘とダイが自分を犠牲にする場面のアニメーションと演出に大興奮。最後の戦いは...宇宙で!?ここまで積み重ねてきた甲斐があったというもんだ。そして、全力で立ち向かったダイ。ダイを支えるポップは忘れられないシーン。バランの魂がダイを導くシーンで、セル編の悟空と悟飯を思い出したよ。ダイを倒すために爆弾が使われるのも、セル編を彷彿とさせるし、実は最...
SPY×FAMILY 第16話 【海外の反応】
ヨルの千切りスキルはお見事。料理で悩んでるだけか、大したことなくてよかった。怪我が料理のレッスンによるものだということは、探偵でなくともわかる。ヨルのことをあまり好いてないカミラが、レッスンを受けてくれることに驚いたよ。冒頭のヨルのシーンは素晴らしいミスリード。差し迫った災難と恐怖、暗殺業が日常に影響を及ぼす時限爆弾であることが巧く表現されていた。今週のは爆発するようなものではないけど、まだそこに...
ダイの大冒険の海外人気【海外の反応】
ダイの大冒険は不人気過ぎる。鋼の錬金術師のようなフルリメイクで、作画回も多くあって、ストーリーも楽しいのに。たった2日で残り100話まで読んじゃったし、こんなにスラスラ読める漫画は珍しいよ。なんでコレが新しい世代のファンに見過ごされていたり、無視されているんだ?マーケティングが不十分なのか?日本では視聴率的にどうなの?もはや犯罪なくらい過小評価されてる。個人的にはブラッククローバー並の人気があってもい...
うる星やつら (2022) 第1話 【海外の反応】
イジらないで、ラムちゃん。↑すみぺは「センパ〜イ!」から「ダーリン」になったね(笑)ラムは子供の頃の憧れのアニメキャラ。このアニメは思い出をたどる旅になりそう。ちょっと面白いのは、昔のアニメだとラムは丸出しだったんだよね。原作ファンだけど、今作の第1話も好き。アニメーションが素晴らしいし、絵も好み。唯一欠けているのは、ラムの乳首だけだ。なんてこった!これは素晴らしいアニメ化!PVも記事も見てないから、...
ダイの大冒険(2020) 第99話 【海外の反応】
DIOが巨人の力を手に入れた!正直、バーンが別の姿になるのは予想外だったわ。というのも、真バーンがかなり強そうだったからね。↑いいや、JRPGのラスボスは巨大な複合体じゃないと。くそぅ、ダイはまた死に物狂いで戦わなきゃいけないのか。戦闘自体は空中戦が多かったけど、最終回の前にふさわしいエピソード。大魔王バーンの最終形態が明らかになり、さらに緊張感が増したな。でも、あと1話しかないから、エピローグをやるなら...
SPY×FAMILY 第15話 【海外の反応】
走行中の車を蹴っただと!?「先ほどの人妻です」と言い張るのが好き。ヨルの身体能力が常人に「可能」であることに、若干の疑念を抱いていたんだけどね。でも、あの蹴りは明らかに超人の域に達しているよ。↑木に突き刺さるくらいの球を投げてなかったか?通りすがりの主婦が、テロリストの車をまるで紙製のように軽く蹴っているだけだな。うん、ごく普通の主婦の行動だ。4m超えの高さから落下して、疾走する車を街灯に蹴り飛ばし...