オッドタクシー 第10話 海外の反応
.png)
関口の探偵スキルはヤバい。
ヤノたちは今井のツイートだけで住所を突き止めてしまった。
恐ろしい。
今週の話は、ソーシャルメディアの時代に生きる私達への教訓だと思う。
私たち現代人は日々の習慣や居場所など、何でもかんでも共有してしまいがちだ。
そして、知らぬ間に自分自身を危険にさらしている。
ツイートだけで正確な住所を把握する。
気持ち悪いけど、感心してしまう。
ヤノは自分がヤマアラシであることを知っているのか?
うわぁ!昔、武蔵小金井駅のそばに住んでいたことがあるんだよ!
懐かしさで胸がいっぱいになった(-∀-)
ボス黒田と小戸川のやりとりは奇妙だったな。
あのお金の話は何だったんだろう。
↑まるで知り合いのようだったね。
小戸川の親代わり(両親の死後、生活を支援してくれた人)だったら面白い展開。
バク桐生はいい人だとは思うが、どんな役割になるのか気になる。
.jpeg)
アルパカが強すぎる。
ナーフしてくれ。
カポエラマはいつも俺を笑顔にしてくれる。
↑彼女はアルパカだけどね。
白川がインド映画の武術で守ってくれたが、これほどまでに有効だったとは。
「始めるキッカケがわからないベスト3に入るわ。」
「あと2つ何?」
「ハンマー投げと覚醒剤。」
まさに名言。全てが完璧に、テンポよく伝えられている。
このアニメの作家を絶対に見逃しちゃいけない。
首を蹴られている奴にこれほど嫉妬したことはないぞ。
.jpeg)
小戸川は丁度いいタイミングで救われたね。
…なぜ彼女はあんな場所にいたの?
なぜ白川が突然、小戸川を救うために現れたのか。
オッドタクシー好きの自分としては、脚本の大きな矛盾にぶつかったような気がする。
↑タクシーの後をつけていたんじゃない?
あるいはトランクの中にいるように頼まれたとか。
これまでの脚本の完成度を考えると、矛盾点になるとは考えられないな。
GPSも彼女が仕掛けたモノで、視聴者の裏をかこうとしている可能性もある。
シートを倒すことで、首を絞められる状況から逃れると思ってた。
でも、リアルだと体の反射で両手を首に近づけちゃうよね。
全てが終わった後、二人が仲直りできるといいな。
このような状況で出会ってしまったことが残念でならないわ。
お似合いのカップルだから、最後には結ばれないとしたら悲しい。
.jpg)
タイトル回収!
ドブがやってくれた!
彼の計画は非常にシンプルに見えるので、小戸川を裏切るプランBがあると思う。
ドブの「オッドタクシー」と小戸川の反応は完璧だった(笑)
この壮大な計画のために、小戸川は多くの下準備をしてきた。
それだけに、計画がうまく進まなかった時のことを考えるとゾッとするよ。
1番の問題は、ドブが見せたスマホに写っていたのは誰だったのか。
そして、ニュース速報がどのように関連しているかだ。
最後の「違う」は何を指していたのかな。
今後の炎上騒動で、山本はミステリーキッスを失うかもしれない。
そうなると、小戸川に協力する意味はもはや無いと言っていい。
首を絞められている時の水中の泡のシーンに気づいた人はいる?
行方不明の女子高生との関連性があるかどうかはわからないけど。
↑練馬の少女ではなく、彼の精神状態に関係しているんじゃないの。
あらゆるキャラクターがクライマックスに絡んでくるような気がする。
今のところは小戸川が主導権を握っているように見えるが…。
ドブ・ヤノ・山本の3人は、それぞれ自分に有利になるような計画を練っていると思う。
田中・大門兄弟・白川・ホモサピエンスがどう絡んでくるのか楽しみ。
グランドフィナーレに向けて、全てのピースが集まってきているようだ。
誰も指摘していないが、今週のタイトルはBonnie and Clydeからきてる。
小戸川の過去がラスト3話にどう関わってくるんだろうか。
今期最高のストーリーだったよ。
今までで1番好きな回かも。
- 関連記事
-
- オッドタクシー 第12話 海外の反応 (2021/06/23)
- オッドタクシー 第11話 海外の反応 (2021/06/16)
- オッドタクシー 第10話 海外の反応 (2021/06/09)
- オッドタクシー 第9話 海外の反応 (2021/06/02)
- オッドタクシー 第8話 海外の反応 (2021/05/26)