不滅のあなたへ 第11話 海外の反応
.jpeg)
フシが流暢に話せるようになったのは素晴らしい。
変身している間だけ歳をとるのは面白いな。
もし彼が寿命が尽きるまで変身をしなかったらどうなるのか。
先週は成長したマーチを見たいと思っていたが、長く彼女の姿で居続けないと無理みたいね。
リーンがグーグーに好意を抱いているのは嬉しい。
先週の予告では、兄貴にNTRされてしまうのではと思っていたよ。
今回は全体的にほのぼの回だけど、何か恐ろしいことがすぐに起こりそう。
ノッカーが現れたので、フシは変身しなければならない。リーンは秘密を知っているのかな?
一番好きなシーンは、リーンが芋を投げつけるところ。
2人のカップリングはとっても尊い。
芋の上で寝ているグーグーを見て、てっきり何か悪いことでも起きたのかと。
兄弟の関係修復には時間がかかりそう。
兄を拒絶するシーンは最高。
兄との再開は驚いた。
彼がしたことを考えると、グーグーの反応はよく理解できる。しかし、兄弟間の溝は悲しい。
特に兄は純粋に人生を立て直し、信頼を取り戻そうとしているように見える。
少なくとも、彼の訪問によってリーンがグーグーの正体を知ることができた。
弟の恋愛を進展させたことが、間接的に埋め合わせになっているのは間違いない。
婚約者は商人として成功したお兄さんだと予想してた。
あとは、指輪が原因でリーンが人違いする展開とか。予想が外れてよかった〜(-∀-)
ザリガニマスクをしているグーグーを見たかったのに。
.jpeg)
爺さん、それ死亡フラグ。
グーグーはだいもんじをおぼえた!
酒爺は興味ないキャラだったのに、ちょっと胸が苦しくなった。
今では普通の生活をしてほしいと思っているよ。
死亡フラグが立ってるのはリーンの可能性も…?
フシが火炎放射を使えるようになるのは、ちょっと悪くないかもしれない。
ノッカーが現れる前に特製マスクを作ったのは、かなり良いタイミング。
それで大暴れしてほしいな。
ロマンチックなシーンで感動したのは初めてかも。
大したもんだ!
待って、昼間に襲ってくるとか卑怯だろ。
2人の恋が成就したと思ったら、ノッカーが妨害してきやがった。
水中に落として、火を使えないようにするとは。
実に賢いやり方だし、前の戦いから学習したみたいだ。
.jpeg)
くそぅ!どうしてバルコニーが!?
良いことがあっても、それが悪い兆しだということを忘れちゃいけない。
崖にせり出したバルコニーにいるグーグーを見た瞬間、落ちる運命にあると確信したよ。
崩壊のタイミングで爆笑したのは俺だけじゃないよね?
↑鬼かお前は。
ベストボーイが死にそうな時によく笑えるな。
↑ごめん、彼には死んでほしくないよ。
でも、そのタイミングがあまりにも分かりやすくて、思わず笑ってしまったんだ(^^;)
・地面が割れた時
「プークスクス、なんちゅう使い古されたオチだこと。」
・ノッカーが登場
「ああ、そういうことか。」
サントラが素晴らしいね。
最後のシーンをより魅力的なものにしていた。
グーグーには死ぬ展開がくると思っていた。
彼の死後、フシがその姿になれるように身近な存在にしなければならなかったんだ。
より強力な形態を必要としているフシには、火を吐くムキムキの男は欠かせない。
最後に何か悪いことが起こるのは予想していたが…。
もしグーグーが本当にあれで死んだら、酷い脚本だと思う。
彼が死んだら、この作品を最後まで見届ける自信がないぞ。
ノッカーはリーンの婚約者の手下なのかもしれない。
皆なんとか生き残るが、フシは一緒に生活することの危険性を認識して去っていく。
という展開が妥当なとこだろう。
顔面に死亡フラグを思いっきり叩きつけられるようなアニメ。
そんな感覚あるよね?
「グーグーつよい!」
死亡フラグを心配している人は、そのことを覚えておいてくれ。
すでに漫画を読んでいるにもかかわらず、今週は泣きそうになったわ。
次回が待ちきれない!
よ〜し、もしグーグーが死んだら俺は怒るぞ(^^;)
一度でいいから勝たせてくれよ。
引用元 : reddit/英語ツイート
- 関連記事
-
- 不滅のあなたへ 第13話 海外の反応 (2021/07/15)
- 不滅のあなたへ 第12話 海外の反応 (2021/07/02)
- 不滅のあなたへ 第11話 海外の反応 (2021/06/25)
- 不滅のあなたへ 第10話 海外の反応 (2021/06/18)
- 不滅のあなたへ 第9話 海外の反応 (2021/06/11)