不滅のあなたへ 第12話 海外の反応
.jpeg)
なぜフシは若い頃の姿に戻ったの?
↑変身するたびに元の状態に戻ってしまう。
無職フシになっていたのは、4年間変身しなかったからだ。
ノッカーの触手がグーグーの腕を貫通していたけど、あれは何だったんだ。
死なないのは理解してるんだけど、握りつぶされるマーチはキツくて見ていられなかった。
グーグーの死を知ったフシの反応が…。
フードの男は、この痛みと「刺激」が長期的にフシを助け、そして成長させると考えている?
フシを救ったこともあるし、悪い奴だとは思わないが、顔面にパンチを喰らわせたいね(-∀-)
今後、フシはどのようにして人と出会い、絆を深めていくのか。
自分がノッカーの標的となり、周囲の人間を危険にさらしていることに気づいているはず。
新しい関係を作ってほしいが、間接的に友を死なせてしまったことを考えると、彼がそれを許すとは思えないな。
↑フシが宇宙に行けば問題解決だ。
もしくは魚になるとか。
なんでノッカーは水中で爆発したんだ?
↑熱収縮かな。
くさタイプだったのに、いわ/じめんタイプに変わったからね。
.jpeg)
こうなるのは分かっていたよ。
死亡フラグは立っていたけど、それでも心が痛い。
「グーグーに変身したフシが火を吐くのかな?」
冒頭でこんなことを考えていたら、10分後に実現してしまった。
グーグーたちが屋敷に戻らないことを期待してた。
石になったフシが変身できるようになるまでタイムスリップして、2人が幸せに暮らしたことを暗示するような感じで。
そうすれば、キャラを死なせることなく物語から退場させることができたのに。
↑どちらにしても、幸せには生きられなかったと思うぞ。
助けに行かなかったためにフシが「死んだ」としたら、そのことで一生自分を責めることになるだろう。
ノッカーの存在もある。
今回はグーグーが先に襲われているので、この時点でフシ以上の脅威と感じている。
なのでフシが石になっても襲われる可能性が高い。
キスで心が折れて、リーンが父親に思いを伝えるところでノックダウン。
登場人物たちに幸せになってほしいと思っているんだが。
それは望みすぎなのかな。
最高のイケメンを失ってしまった。
もう立ち直れない。
.jpeg)
初めてアニメでマジ泣きしちゃった。
涙で半分くらい字幕を読むこともできなかったわ。
真実を伝える責任から逃れようとするフシが痛ましい。
酒爺とピオランがあの残酷な嘘に加担したのは予想外。
リーンが真実に気づいてくれたのが良かった。
彼女は素晴らしいキャラに成長したと思う。
今週は胸が締め付けられるような内容だった(T_T)
マーチの時はショックの方が大きかったから、それほど感情的にはならなかった。
でも、グーグーの死には打ちのめされたよ。リーンが最初から真実を理解していたのが救いだ。
フシの嘘は傷口に塩を塗ってナイフで刺すようなものだ。
グーグーには死んでほしくなかった。
一番悲しかったのは幽霊マーチのシーン。
彼女はフシを追いかけて、成長を見守っていたのか。本当の母親のように。
みんなが一緒に暮らしていた4年間、マーチはただそこにいたの?
今になって考えると、余計に悲しいな。
幽霊同士で仲良くやれば、少なくとも幽霊マーチが寂しい思いをしなくて済むね。
このアニメは苦しみだけだ。
おいおい、今年は台風シーズンが早いとは誰も言ってなかったじゃないか。
しかも、目玉からだと。
あれ?なぜか画面がぼやける…。
来週の放送が待ち遠しくて憂鬱になりそう。
↑続きは7月12日だぞ。
来週は特別総集編。
引用元 : reddit/英語ツイート
- 関連記事
-
- 不滅のあなたへ 第14話 海外の反応 (2021/07/21)
- 不滅のあなたへ 第13話 海外の反応 (2021/07/15)
- 不滅のあなたへ 第12話 海外の反応 (2021/07/02)
- 不滅のあなたへ 第11話 海外の反応 (2021/06/25)
- 不滅のあなたへ 第10話 海外の反応 (2021/06/18)