王様ランキング 第3話 【海外の反応】
.jpeg)
どんどん面白くなっていくね。
何となくだが、悪魔はボッジを王にするための存在だと思う。
父親がした何かの契約を履行して、それがボッジに引き継がせるみたいな。
ドーマス…お前が裏切るのは予想していたが、それにしてもクソ野郎だわ。
旅の途中でボッジを裏切るのが手に取るようにわかるぞ。
正直、ヒリングの決断は状況から見てかなり合理的であったと思う。
ボッジは王になる準備もできてないし、大衆からの支持もない。
それに王から正体不明の悪魔が出てきて、不気味に笑いながらボッジを指差している。
彼女はただ息子を守りたいだけなんだ。
弟には隠れた良い面があって、味方になるかもしれないと思っていたけど…。
その希望は打ち砕かれてしまった。
王妃と王子ではどっちが権限強い?
↑王子が王様になるまでは、王妃なんだろうさ。
弟も悪い奴ではないと思うぞ。
悪いのは鏡だ。
.jpeg)
アピス、サンデオ、ミツマタは真の味方か。
複数の頭を持つ大蛇って、アニメに出ても味方と言われることはあまり無いよね。
アピスは凄いけど、ベビンは死んでないと思う。
カゲがボッジの友達だと知った後、警戒を緩めていたので、間違いなく悪人ではない。
↑彼が地面に沈んでいったのは何だったんだ。
ヘビに助けられて生きているのか、それとも悪魔のような奴にに取って代わられるのだろうか。
死に方はあっさりだし、最後の奇妙な消え方もあって、確かに偽物のように感じた。
彼は鏡に警戒心を持っていたので、また登場するような気がする。
今週の話で重要なのは、ミツマタが「あなたを慕う者はたくさんいます」と言ったこと。
それを踏まえると、ダイダを王に選んだのは皆それぞれに理由があるんだろうな。
ダイダの部屋にある邪悪な鏡を誰も気にしていないというのがイイね。
↑今のところ、彼の胡散臭い教育係だけが知っているようだ。
あぁ、ダイダの生意気顔に蹴りが入れられるのを見たいなぁ。
.jpeg)
実はいい母ちゃんなのか(T_T)
意外にも王妃は優しい人だった。
実の息子が暗黒面に向かっているように見える今、彼女のことが気の毒に思えてくる。
つまり王妃はボッジを特に嫌っているわけではなく、むしろ気にかけているのね。
ただ、ボッジのことをめちゃくちゃ過小評価しているだけと。
王妃は自分なりにボッジを愛していて、ボッジを守るために実子を王にしたいんだな。
ヒリング王妃は最初に予想していたよりも意外と複雑な人物だ。
一見ダイダを気に入っているように見えて、純粋にボッジの将来を心配している。
典型的な性格の悪い継母タイプだと思ってたよ。
最後の「悪い予感」について話している人はいるかな。
この作品では現に「死」が描かれていたし、彼女は死んでしまうのだろうか。
深く考えすぎなのかもしれないが、あの終わり方は本当に気になる。
今週の王様ランキングはかなり短く感じたわ。
王妃とボッジが全面的に対立しているわけじゃないことも嬉しい。
ボッジを守るためにドーマスと同じ方針でやってるんだろうね。
ドーマスが旅に同行するのは不安を感じる。
戦闘シーンはとってもスムーズ。
予想外の勝敗に至るまでの過程を楽しめたよ。
このアニメを観ている時は、なぜかいつも雨が降っているんだ。
カゲはどうなったんだろ?
引用元 : reddit/英語ツイート
- 関連記事
-
- 王様ランキング 第5話 【海外の反応】 (2021/11/14)
- 王様ランキング 第4話 【海外の反応】 (2021/11/07)
- 王様ランキング 第3話 【海外の反応】 (2021/10/31)
- 王様ランキング 第2話 【海外の反応】 (2021/10/23)
- 王様ランキング 第1話 【海外の反応】 (2021/10/15)