うる星やつら 完全新作でTVアニメ化 【海外の反応】
.png)
引用元 : 英語ツイート
- 関連記事
-
- うる星やつら (2022) 第4話 【海外の反応】 (2022/11/10)
- うる星やつら (2022) 第3話 【海外の反応】 (2022/11/04)
- うる星やつら (2022) 第2話 【海外の反応】 (2022/10/30)
- うる星やつら (2022) 第1話 【海外の反応】 (2022/10/22)
- うる星やつら 完全新作でTVアニメ化 【海外の反応】 (2022/01/01)
神谷浩史はミスキャストつっこみで繋げて笑いに転化できない。PVもラムの事を「ワム!」「ワム」「ワムー!」って言ってるように聞こえる滑舌悪すぎ。
同じ事務所の先輩後輩でバトンタッチできるのが神谷しか居なかっただけ。
上坂すみれはここ数年で急成長してたから、まあ納得の人選
今の時代に4クール、48話でやると言うのが驚き
しょうがっかん、そんなに追い込まれてんのか。
修正入りまくりなリメイクなんか要らねーよ。
(コンビニ販売していためぞんも修正されていて笑ったわ)
それより、二期までアニメ化しながら最後までやってない方を終わらせてくれよ。
ワムw
このニュースには本当に驚いた
そしてラムとあたるの声は誰がやっても昔のアニメの二人のような面白さとチャーミングさには届かないだろうと
でもPVみたら…上坂すみれと神谷浩史やるじゃん!!いけそうじゃん!!
てことでとても楽しみになりました
普通に再放送でよくね?
上坂は演技力がなぁ・・・
押井守色をなくしてリブートなら、ちょっと興味ある
面堂は浩史じゃなくて明の方の神谷さんだったがそっちはどうなるんだろうな
セクハラだ女性蔑視だとまた海外が騒ぎそうな気がする。
コンテンツとして時代制にあまり左右されない作品は
定期的に新作なりリメイクなりしておけば大分状況は違っただろうな。
声優については前作を知ってるとかなり違和感があるがなれるものなのか?
古川さんに平野さんと随分個性的だったからなぁ。
一体だれが勘違いしちゃったんだろうなぁ
アニメ版と漫画版じゃあたるがまったく別人だからな
今度は漫画に寄せて欲しい
ビューティフルドリーマーだっけ?
高橋先生に、これは私の作品ではない、と言わせたのは(原作者の世界観の上を行ったのかもしれないが)
ラムは初期のイラストのようなつり目なキャラデザにしてほしい
喋り方も、もっと方言っぽくおなしゃす
ミスキャストと言えば古川登志夫だってミスキャストだよ。旧アニメなんて見てられなかった。
平野文の演技力が高いとは思えないけどw
セクハラとか暴力的ツッコミとか今では御法度だし、竜之介の境遇だって現代では虐待に当たる
炎上しそうな要素が多すぎてアニメスタッフが上手くやってくれることを祈るしかない
神谷浩司
阿良々木君はあたるに近いキャラだからねえ
メガネとかどうするんだろう
アニオリキャラだから新作では無しか
おじさん・おばさん、今ではドラえもんやアラレちゃんも
貴方達のイメージと変わっているので、時代だと受け流して下さい。
旧作のアニメ化が当時のヲタに評価されたのは
原作を解釈以上に改変した若手クリエイター達の悪ノリだったけど
今回は原作に忠実にアニメ化するんだろうか
「懐かしさ」以上のものがあるリブートだといいなあ
ここでコメントしたとこであまり意味が無い事。
良い・悪いの評価は放送時に見た後で考える。
今のノイタミナに焼き直し以上のものが作れるとも思えんが。
というか、今現在の最高の人材を集めても放送当時のお祭り騒ぎのノリを超えるのは至難の業だろうなぁ。
女性蔑視ってあーた高橋留美子先生は女ですよw
作中表現にやたら男女平等を求めるアメコミだが現実の作家は男ばかり
女が可愛い女の子を描いてガッポリ稼いで業界の巨人として君臨出来るのが日本漫画
当然イケメンも出て来るし同性愛も政治抜きで明るく楽しくオールフリー
どう考えたって日本の方が正しいわ
>PVもラムの事を「ワム!」「ワム」「ワムー!」って言ってるように聞こえる滑舌悪すぎ。
おまえの耳が悪いか性能低いスマホかPCで観たからだよwww