ダイの大冒険(2020) 第80話 【海外の反応】

メモほん


(DND80ks).jpeg



キングは本当にアホだったな…。



マキシマムは実に嫌な奴だわ。
正直、負傷したヒュンケルを狙うなんて、臆病者にしか見えないぞ。



チェスの基本が、オリハルコンの戦士たちのモチーフや能力に組み込まれているのが好き。
今やヒムを除いて皆いなくなってしまったが。



冗談じゃなく、ヒュンケルの特性が実はマゾヒストってのもいいよね。
アプリ魂の絆では、HPが50%以下になると物理攻撃力や防御力などがアップするんだ。
これは彼が痛みを感じるのが好きだとしか思えない(笑)



キングは完全にネタキャラだったな(-∀-)
ヒュンケルとヒムが重症だったから脅威になっただけだ。

チェス的には納得だけど、初登場シーンが凶暴な騎士のようだったからね。
彼の仕事ぶりをかなり楽しみにしてたんだが、最後には臆病な役立たずになってしまった。
ザボエラは有能な敵役だったんだなぁって。



スキャンとアクセスは戦術的には悪くないのに、王がアホなんだよ。
あと、ラーハルトが速すぎる。



HPが1でも倒せないとか、ヒュンケル強すぎでしょ。



ヒュンケルはDQ6の「はぐれメタル(職業)」に転職したんだ。
それか、ダメージを受けなくなるチートコードを使った。



ウルトラマンの掛け声(笑)



(DND80hd).jpeg



ついにラーハルトが登場!



いやぁ、鎧の魔槍に救われたな。
ラーハルトが生きていた上に、キングを含む残りの駒を一掃してしまった。



ラーハルトが助けに来てくれた!
またまたブッ飛んだ登場の仕方だ。ヒュンケルの言う通りで、奇跡は次々と起こる。
死んだと思われていたキャラたちが、思いがけないタイミングで戻ってくるね。



北斗の拳の「おまえはもう死んでいる」を彷彿とさせる攻撃。



なんという最高のエピソード…まさに少年漫画って感じ。
ヒュンケルとヒムがどうやってあの状況を切り抜けるのか見当もつかなかった。
それに、ラーハルトが生きているなんて予想もしなかったよ。



あのキングの駒はおバカさんだったね。
アシストしてくれたラーハルト!彼はパワーアップしたみたいだぞ!
ヒムは頼れる仲間って感じでいいわぁ。



ラーハルトの乱入はカッコよかったけどさ。
どうやって生き延びたのか、次回に何か説明がほしいな。



(DND80hn).jpeg



ヒュンケルの今彼と元彼が出会って3P?



↑マァムとエイミには申し訳ないが、ヒュンケルには不十分なようだな(^_^;)



ヒュンケルが鎧を脱いだ(いやらしい目つき)。
超スゴイと思うのは、80話になってもクオリティが落ちてないこと。
今回はラーハルト、次に復活するのは誰だろうか…。



いいエピソードだけど、ヒュンケルがちょっと強すぎたかな。
ヒュンケルのためにヒムが武器や鎧に変身したほうが良かったかも。



ヒュンケルのパッシブスキル「不屈の闘志」。
HPが20%以下になると、物理/魔法防御が9999999上昇、ダメージブロックが9999999上昇する。



↑なるほど、それなら今週のエピソードも納得(笑)



安直と言われるかもしれないが、このアニメは超シリアスな物語ではないんだ。
むしろ王道的な展開なので、細かいことは気にしないで見ているよ。
なぜならラーハルトが最高にカッコよかったからね!!!



復活という安易な展開に、愚痴をこぼす奴がいることは前々から予期してた。
でも、そんなのはどうでもいい。楽しいし、上手くやってると思う。



正直言うと、最近のヒムとヒュンケルのコンビ好き。



特別な状況下で予期せぬ友情が生まれたが、よく出来たストーリーだと思う。
ダイの大冒険で見た中で最も美しいものの1つだわ。



あのキングの野郎、実はめっちゃ面白いキャラだったんか。
もう何話か出てくれることを期待していたんだけどなぁ。



↑ロックマンXのキャラっぽいデザインだよね。



↑もしかしてカーネル?



↑その通り!具体的に言うと、ロックマンX4の。



キング・マキシギャグ



引用元 : reddit/MAL/英語ツイート
管理人 : 王が『最強の守護神である自分』と言ったとき、バーン様は内心爆笑してそう。











関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

There are no comments yet.
-

マキシマム意外と人気だよな

  • 2022/06/08 (Wed) 21:00
  • REPLY
-

おかしい人を亡くした

  • 2022/06/08 (Wed) 21:01
  • REPLY
-

あれに命をあたえたのはバーン様で
バーン様にもあんな一面があったりするのだろうか

  • 2022/06/10 (Fri) 03:05
  • REPLY
-

マキシマムはバーン様が禁呪法で作った訳じゃなくて元々ああいうモンスターらしい

  • 2022/06/10 (Fri) 20:11
  • REPLY