ダイの大冒険(2020) 第81話 【海外の反応】
.jpeg)
ヒュンケルは今回で最後なのか?(な気がする)
う〜む、気絶したのかもしれないし、死んだかどうかはわからないな。
仲間のために十分な働きをしたんだから、休憩を取ってもいい頃だろう。
ラーハルトがヒュンケルの代わりに、打倒ミストバーンの助けになってくれると期待してる。
ヒュンケル!俺は混乱してるよ。
死んだと思っても、死んでいないことが何度もあったから、今回は不意打ちだったわ。
ダイの血で助かるといいんだけど、期待しないことにする。
↑なぜ死んだと思うんだ?
眠って休んでいるだけだぞ。きっと英語の翻訳に間違いがあったんだろう。
フランス語と日本語だと、ヒムは「眠っている」とはっきり言っている。
おい待て、彼は死んでないでしょ。
そうだよね!
↑ヒュンケルのことなら、きっと昼寝でもしてるんじゃないか。
しかし、彼が再び戦うことはない。それでイイじゃないか。
他の人より戦ってきたのだから、休ませてあげよう。
戦士ヒュンケルを「殺す」シーンは見事だったね。
とてもよく描かれていて、ヒュンケルの物語と2人のライバル関係にふさわしい結末。
胸がいっぱいで泣いちゃうヒムも素晴らしかった。
マジか〜、ヒュンケルが不死身から解放される?
あばよ、相棒。まあ、いいや!しばらくは安らかに眠ってもらおう。
そして、目的をキルバーンとミストバーンに変更しよう!(笑)
「あしたのヒュンケル」のシーンは、漫画の方がずっと良いと思う。
安らかに眠れ!ヒュンケル!
.jpeg)
キルバーンがキレてる!
勇者パーティーの状況はあまり良くないが…そこが好き。
暗殺やトラップだけじゃなく、もっといろいろな技を持ってるんだな。
キルバーンのこと、すっかり忘れていたよ。決闘のルールが好きだ。
たとえ何が起ころうとキルの仮面が剥がされることを願ってる。
キルバーンとアバンの決闘の状況はかなり面白い。
第三者が勝敗を決めるというのは斬新だし、要するにサバイバルな戦いってことか。
一見わかりやすい決闘だが、死神の策略を額面通りには受け取れないな。
何か企んでいるのは間違いない。
初めてキルバーンがこんな風に怒ってるのを見た。
怒りの仮面かっこいいいいい!
.jpeg)
ヒュンケルが戦士として引退かぁ。
キルバーンvsアバンは面白くなりそう。
今週は悪くはなかったけど、自分にとっては平均より少し上という感じ。
見所はアバンvsキルバーンかな。
あらら、ヒュンケルが…。
クロコダインチームが助けに来てくれると思ってたんだけどなぁ。
ラーハルトにバランの血が流れてるのなら、ヒュンケルに血をあげるべきじゃないか?
それか、分泌液とかさ。
ミストバーンはその能力とパワーで、ボスとしての存在感は申し分ない。
この章のクライマックスに向けて、確かな準備ができたと思う。
ミストバーンは他の軍団長を全て失ったバーンが持つ最後の砦。
ダイ、ポップ、マァムの3人は、奴に立ち向かわなければ、大魔王へとたどり着けない。
マァムの言う通り、ミストバーンには何か隠された力があるんだろう。
お気に入りの2人の悪役がついに動き出した。
ミストバーンが言ったように、今まで倒された軍団長たちは地上殲滅という目的には全く関係ない。
そして、彼一人で全てを相手にし、倒すことができる!楽しみだなぁ。
次回予告は、あまりネタばれしないでほしいわ。
基本的にどのような展開になるかを伝えるだけなのだから。
いずれにせよ、今週も素晴らしいエピソードだった。
この放送後に、MALスコアがブラクロのように大幅に上がってくれることに期待。
次回はついにダイ・ポップ・マァムのチームワークでミストバーンと対決だ。
レオナも戦ってくれるといいんだけど。
全体的に良エピソードだったが、来週は予告からして凄いことになりそう。
どんな展開になるのか早く見たい。
アーニャの声は、ダイの声を担当している種﨑敦美さんだったのか。
頭が真っ白になるくらい驚いたよ。
キルバーンが正々堂々と戦いたがってる?
この目で見るまで信じないぞ。
引用元 : reddit/MAL/英語ツイート
管理人 : あの場所とあの体勢で熟睡できるヒュンケルさんすごい。
- 関連記事
-
- ダイの大冒険(2020) 第83話 【海外の反応】 (2022/06/29)
- ダイの大冒険(2020) 第82話 【海外の反応】 (2022/06/22)
- ダイの大冒険(2020) 第81話 【海外の反応】 (2022/06/15)
- ダイの大冒険(2020) 第80話 【海外の反応】 (2022/06/08)
- ダイの大冒険(2020) 第79話 【海外の反応】 (2022/06/01)
スポンサーサイト