メイドインアビス(2期) 第1話 【海外の反応】
.jpeg)
アビスを囲む都市ができる前の話か。
開幕から20秒でヤバいシーンがあるとか。
メイドインアビスが帰ってきたんだなって。
第1話はかなりの面白さ!
ヴエコの冒険を初回に移して、リコの旅と並行させることにしたのが気に入ってる。
1期から5年かぁ、まるで昨日のことのように感じるよ。
メイドインアビスの世界は6層や黄金都市など、相変わらず危険だ。
レグやリコたちメインキャラにまた会えたのは嬉しい。
今回はイルミューイが重要なキャラなんだけど、漫画から想像していた通りだった。
冒頭から3分くらいぶっ続けで内容の警告が出てるんだが。
仕方のないことなんだろうけど、「子供に恐ろしいことが起こる」以外のやり方はないんだろうか。
いつものようにダークなところから始まるね。
冒険してる感と雰囲気は相変わらず見事で、すっごいテンション上がる。
今期はこれを超えるアニメはないんじゃないかな。
新しい章の第1話からレ◯プと切断のシーンがあるのか。
なんてこったい。
↑それと、静かにウ◯コをしようと奮闘するロリもね。
.jpg)
ベラフはとてもいい感じ。
声も完璧だし、気に入ったよ。
2期は力強いスタートを切ったね。
絶望、陰謀、謎、伝承、世界観の構築…サントラも最高だ。
新しいエリアを見て驚きを隠せない。
さすがに漫画とはちょっと違うが、それが異常なくらい上手くいってる。
とにかく素晴らしいエピソードで大満足!
ヴエコとベラフのクルーの紹介は素晴らしかった。
この2人の間には愛があるのが伝わってくる。原住民についてもっと知りたいな。
彼らはどうやってそこにたどり着いたのだろうか?
羅針盤に従って進んできたグループは何者?
1期や映画にも登場したのかな?忘れっぽいんだ。
↑ガンジャ隊のこと?
彼らは漫画にしか登場してないよ。
.jpeg)
ついにこの日がやってきた!!!
名作が戻ってきた!さぁ行くぞおおおお!
漫画での出来事をどうアニメにするのか凄く気になってたんだ。
当初はトーンダウンするのではと思ってたけど、開始1分でそうではないことに気づいたよ。
今、めっちゃ興奮してる。
原作の画風からして、カラーじゃないと把握しづらいので、アニメで見られるのは楽しみ。
メイドインアビスが帰ってきた。
まるで冒険をしているような、そんな不思議な気分になれる数少ないアニメの1つだ。
アニメーション、声優さん、サントラは相変わらず最高。来週が待ち遠しい。
↑第1話は流石メイドインアビスだけあって素晴らしい出来だったね。
第1話が終わったとき、画面に向かって「オーノー!!」と叫んでしまったわ。
驚いたりショックを受けたわけではなく、終わったことに気が動転してしまったんだ。
なんで誰も2期が始まったのを教えてくれなかったんだ…???
新シーズンが始まっていたとは知らなかった。
昨夜に第1話を見たんだけど、楽しみでもあり、同時に恐ろしくもあったよ。
というのも、過去の章と同じくらい残酷な内容になりそうだからね。
リコ、レグ、ナナチの声がやや高くなってる気がするのは俺だけかな。
↑レグの声はちょっと変わったように聞こえたね。
アニメのクオリティは何年経っても綺麗なままだ。
今期も素晴らしい旅になりそうで、続きが楽しみ。
痛みと苦しみの始まりだ。
引用元 : reddit/MAL/英語ツイート
管理人 : とりあえず記事にしてみました。
- 関連記事
-
- メイドインアビス 烈日の黄金郷 第5話 【海外の反応】 (2022/08/05)
- メイドインアビス 烈日の黄金郷 第4話 【海外の反応】 (2022/07/29)
- メイドインアビス 烈日の黄金郷 第3話 【海外の反応】 (2022/07/22)
- メイドインアビス(2期) 第2話 【海外の反応】 (2022/07/15)
- メイドインアビス(2期) 第1話 【海外の反応】 (2022/07/08)
スポンサーサイト