ダイの大冒険(2020) 第99話 【海外の反応】

メモほん


(DND99kgo).jpeg



DIOが巨人の力を手に入れた!



正直、バーンが別の姿になるのは予想外だったわ。
というのも、真バーンがかなり強そうだったからね。



↑いいや、JRPGのラスボスは巨大な複合体じゃないと。



くそぅ、ダイはまた死に物狂いで戦わなきゃいけないのか。
戦闘自体は空中戦が多かったけど、最終回の前にふさわしいエピソード。



大魔王バーンの最終形態が明らかになり、さらに緊張感が増したな。
でも、あと1話しかないから、エピローグをやるなら戦いを早く終わらせないと。



やっとダイvsバランに匹敵する戦いが。
大魔王の最終形態はカッコいい。残り1話、このシリーズが見られなくなるのは寂しいな。
少年漫画の長編アニメで、これだけ力を注いで、一定のクオリティを保っているのは最近だと珍しい。



JRPGによくある流れで、バーンはTVゲームのラスボスのように巨大なモンスターに。
どんな結末になるのか、ダイの攻撃でバーンは生き残っているのか、気になるところ。
来週のフィナーレが待ち遠しい。



ラスボスが怪獣になるという、いかにもJRPGらしい展開。
子安武人さんの演技はトップクラス、ジョジョのDIOみたいだ。



2年目のOPからダイを殺してしまうんじゃないかと心配してたんだけど...。
マジでダイを死なせないでほしい。映像を見ていると、どうしてもそう思えてしまう。



ダイとバーンの戦いにいくつかの追加シーンが。
特にバーンが、シン・ゴジラの「背中からビーム」を使ったのが印象的だった。
セルマックスといい、最近の東映はこの技が本当に好きなようだ。



来週、この戦いが終わる時、どんな結果が待っているのだろう。



(DND99pp).jpeg



アバンに対するフローラの反応(笑)



半裸のヒュンケルとポップの絡みが大好き、最後のファンサービスだ。



今は完全にスクエニ界の中にいる。
心臓部から脱出したり、アバンを見て気絶するフローラ、死んでないグランドクルス男。

私の大好きな青年ポップは相変わらずムキムキ。
じゃなくて、「ダイが戻ってくるなら、どんな姿でもいい」という考え深いシーンもあったね。
このアニメがもたらす精神的なダメージで涙が出そうになったよ。



最初から最後まで鳥肌が立ちっぱなし。
ヒムがグランドクルスを放った時は、本当に消えてしまうのではと泣きそうだった。
彼とハドラーの精神的な変化は少年漫画史の中で最高のものだったね。



冒険もほぼ終わりだし、サイドキャラクターがどこまで成長したかを見てみよう。
・ポップ : 最も臆病→最も勇気があるキャラ
・マァム : 魔弾銃の名人→武闘家
・クロコダイン : 獣王→お人好しの盾
・ヒュンケル : 闇の剣士→勇敢な槍の戦士
・レオナ : …



ポップが「勝って戻ってこい」と言う時に流れていた曲を知ってる人はいるかな?
『強い覚悟で出撃』なのは知ってるけど、こっちの方がバイオリンが加わって、より終盤感がある。



↑おそらく10月26日(水)に発売されるOST Vol.2に収録される曲の一つだと思う。
後半は新曲が多かったから、新アルバムに収録されると期待してる。



(DND99di).jpeg



最終回が楽しみ!



ラスト1話、なんという大冒険だったことか。
そして、約束された最後の戦いは、約束どおりの激闘だった。



相変わらず凄まじいアニメーション、確かにDQのラスボス戦っぽい。
残り1話…終わってほしくないな。そして、あの予告。来週はヤバいことになりそう!



う〜む、フィナーレを全て映像化するには1話ではキツいんじゃないかと心配になる。
でもまあ、見てみよう。



素晴らしい作画のエピソード、特に最後の「竜魔人ダイvs鬼眼王バーン」。
まだ大体80Pくらい残っているから、あまり詰め込みすぎないといいんだけど。1時間にするのかな?
とは言え、前半は戦いの残り、後半はエピローグ(最終章)とすれば何とかなりそう。
この冒険の終わりを完璧なアニメーションで見るのが待ちきれない。



最終回もいつもと同じ時間になるんじゃないかな、あまり長くないからね。
ただ、タイトルコールやアイキャッチはなくなると思うし、勇者たちのその後と一緒にクレジットが流れるはず。



毎週日曜、目を覚まし、「ぶったまげても焦るなよ」と自分に言い聞かせる。
そして、次の放送まで1週間も待たされることに机を叩く。



大冒険をずっと見続けることができたらいいのに。
昔の漫画のリメイクで、ベストとまではいかないまでも、ほぼ忠実に再現されたものの一つだろう。



リメイクとしては最高の作品の一つだけど、それに見合った評価を得られていないよね。
来週で終わりなのが寂しい。



ネタバレになるので、次回の映像は見せられないみたい。



↑どうなるかは見てのお楽しみだけど、ナレーターさんがネタバレした気がする。



次回予告にお礼を言いたいね、ネタバレが全くない。
3Dを使った戦闘シーンは見事な出来栄え、サントラもいつも通り最高だった。



まさかこれがすべての終わりとなるとは。
どんな旅にも始まりがある。しかし、どんな旅にも終わりがある。
来週を楽しみにしてる。最高のフィナーレを(泣)



終了まであと1話。
毎週楽しく見ていたのに、悲しいなぁ。



引用元 : reddit/MAL/英語ツイート
管理人 : 今回のポップは特にヒロイン力高めでしたね。











© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 
© 2020-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

There are no comments yet.
-

あと一話なんて信じられんわ
この気持ち小学生ぶりだわ…

  • 2022/10/19 (Wed) 21:21
  • REPLY
-

うーん………新アニメやっても海外の新規ファンはあまり獲得出来なかったか
出来は良いだけに残念

  • 2022/10/19 (Wed) 22:04
  • REPLY