SPY×FAMILY 第21話 【海外の反応】

メモほん


(SF21TBR).jpeg



すぅきぃーーー❤



OK、フィオナはベストガール…それについては疑う余地がない。



彼女の活躍をもっと見たい。
ロイドのことが好きで、お嫁さんになりたいと思っているだけの女性なんだ。
でも、いや...俺たちはヨルがいればいいんだ。彼女が一番だ。



ついにフィオナが登場!彼女はクレイジーだ…ロイドにとって。
アーニャはヨルが母親でラッキーだったな、じゃなければ生き地獄だっただろう(笑)



最初はかなり怖そうな印象だったけど、考えてることは微笑ましかった。
ロイドに特別な感情があるような気はしてたが、彼のことが好きすぎるんだ。
先輩の教えに合わせて自分の表情も変えちゃってたり。アーニャに同感だ。



なるほど、新キャラはロイドのことが好きなのか。
でも、片思いのストーカーみたいな感じ。一応はドラマチックな可能性はありそう。



夜帷はかなり魅力的だと思う、彼女もまた面白いキャラだね。
彼女とヨルのどちらかを選ぶのは本当に難しい、どちらも本当にいい嫁だ。



(SF21FC).jpeg



今回はかなり悲しいトーンになってるね。



私もロイド信者だから、フィオナの親族になることにするよ。



オペレーション〈梟〉では夜帷の方が戦力になるのは明らかだが…。
でも、そんなことは重要ではない。ヨルの方が母親としても妻としても優れている。
理想的な妻じゃないだけで、人として、妻として、母として、十分すぎるほど頑張っているんだ。



今週のワードは「嫉妬」か。
フィオナはヨルを貶めようとする悪人かもしれないが、ロイドに相応しい嫁になろうと努力していると。
雨のシーンは感動的だったね。フィオナの表情なのか、ハガレンのマスタングを思い出したからか。
とにかく、ドラマチックだった。



> 1か月もあればステラ製造マシンに改造してみせるわ!
ロイドはヨルではなくフィオナと一緒にいるべきと思ってる人、これが最高の妻かい?



彼女は素晴らしいスパイかもしれんが、ロイドの良き妻にはなれないだろう。



ユーリの姉への異常な執着、そしてフィオナのロイドへの執着。
ますます話が際どくなってきたな。



(SF21BAP).jpeg



今のところベストエピソード。



アーニャはこの回ではずっと面白かったね(笑)
結局は全てが丸く収まるところが最高だった、あれは可愛かったな。



ボンドが嫉妬している姿はカワイイ、見ていて微笑ましいわぁ。
でも、マジで日本語で考えるようになったんだ。



嫉妬深いボンドはかなり残酷、可哀想だがペンギンに勝ち目はなかった。



久しぶりに最高なエピソードで、フィオナがこのアニメへの愛と信頼を再燃させてくれた。
ヨルとは違うスタイルと個性、彼女がアーニャの母親だったらどうなるかをうまく描いていたね。
いつも通りアーニャのリアクションも最高だった。



ヨル...ロイド本人も言っていたように、妻&母として頑張っているんだ😭
フィオナの発言で家から追い出されそうなヨル、ストーリー、サントラ、短いミッション。
今週はすっごい感情移入しちゃった。



フィオナの外見と内なる想いの対比が素晴らしい😊
でも、フォージャーの真の家族愛に勝るものはない。ロイド×ヨルの勝利だ。
ボンドの話も面白かった!アーニャとの友情にほっこり!満点エピソード。



夜帷が登場し、ロイドを取り巻くキャラも増え、指摘の通り任務は厳しくなりそう。
次のステラやトニトが来るとして、何話くらいかかるんだろう。



いつも通り最高のフィクション!次回はおそらくヨルの妬心を試すことになるだろうけど…。
ロイドはヨルを騙したり裏切るには、あまりにも誠実すぎる気がする。



次回からテニスの試合。
漫画はめっちゃ面白かったので、ここらでSPY×FAMILYの真価を発揮してほしい。



この回が一番笑ったかも、ようやくSPY×FAMILYらしくなってきた。



フィオナvsヨルを楽しみにしているぞ。



引用元 : reddit/MAL/英語ツイート











(C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
関連記事
スポンサーサイト



Comments 3

There are no comments yet.
-

女の人は優秀な男を見ると子供作りたくなっちゃうのが本能だから仕方ない
ただフィオナさん、男の生殖本能は女の優秀さには紐付いて無いっすよ…
性別関係無い人の群れの性質として同レベル同士で固まる事が多いから
優秀な男の妻は総じて優秀な女だけど男が女を好きになる理由はそこじゃない

  • 2022/11/29 (Tue) 00:06
  • REPLY
-

フィオナさんは優秀だからロイドに説明されずとも、任務の効率を優先しすぎるとかえって効率が悪くなることもすぐ理解したと思う。
アーニャにあたりがキツい(想像図w)もただのフォージャー家への嫉妬だと思う。フィオナさんがロイドの妻役になれなかったのは本当に単純に任務がかち合ってしまったからで、彼女の能力は申し分ない。
ただ、こう言うのは早い者勝ち要素が大きいからなぁ

  • 2022/11/29 (Tue) 02:42
  • REPLY
-

スパイのスキルは優秀なのかもだけど、ハンドラーの忠告を無視して完全に私情でフォージャー家に乗り込んでる辺りまだまだスパイとしては未熟かなと。結果オーライではあったけど、危うくフォージャー家に亀裂が入りかねない状況作ってストリスクの邪魔しちゃってるのもWISEの人間としてどうなのかと。

  • 2022/11/30 (Wed) 11:04
  • REPLY