うる星やつら (2022) 第7話 【海外の反応】

メモほん


(UY07YM).png



リトル・マーメイド・ラム!



ラムのワンピースは普段の服装より布面積が多いな。
今週のビーチエピソードのハイライトは、水着姿のサクラ先生。



旧アニメの頃から好きな回だったから、全てアニメ化されたのは嬉しい。
リメイク版でもプールの妖怪が可愛かったのもイイね。



このエピソードが放送される直前に、偶然にも80年代バージョンを視聴したんだ。
昔のプールの妖怪の声は、昔の日本のロレンツォミュージックみたいで愛嬌があった。
デザインも可愛いし、ぬいぐるみが欲しい。



ラムが別の服装をしていると違和感があるけど、地球に馴染もうとしてるんだろうね。



皆はラムの水着に夢中だろうけど、彼女のカジュアルな服装もじっくり見てくれ。
夏服もかなり魅力的だったぞ。



おぉ、ラムとサクラの美しい水着姿を見ることができる、恒例のビーチ・プール回。
錯乱坊はどうやって少年の持っていた箱の中に入ってしまったんだろう?



泡を使ってプールの妖怪とコミュニケーションをとる言葉遊びが好き。



ラムちゃんはよく考えずに溺れてもカワイイな😂



(UY07SB).png



爺ちゃん…。



「ポチ」が爺さんだとは誰が予想しただろうか😁
逆に、この新しいポチは間違いなく少年にはずっといいものだわ、アハハ。



ポチは犬じゃないと思ってたけど、まさか錯乱坊がひょっこり出てくるとは。
あと、サクラ先生は確かに大食いだな。



サクラ先生はよく食べるねぇ、 巫女になると体力が消耗するのか。
あの少年、1ヶ月以上も老人の世話してたのか?博愛主義者なのは確かだけど。



結局プールの妖怪が諸星家に移住してきたのも納得。
妖怪の問題は前編だけと思っていたから、あたる母が捨てるように言ってきたのには驚いた。

つばめはサクラの婚約者なのか。
彼女のお腹は底なしだなぁ…あの一人宴会を軽食と言ってるのが笑える。



ってことは、サクラ先生には男がいるのか?
しかも婚約者?そして、そのつばめ役に櫻井孝宏さん!?スゴいな。

当然ながら、2人のロマンチックな時間を邪魔するために、いつもの見物客がいるわけだが。
でも、恋の進展という点では、他の登場キャラクターたちよりずっと先を行っているんだ。



あの海の妖怪は面白いな、最終的には麦わらの少年が得する交換になったのが笑える。
悲劇を期待してたのに、オッサンが段ボール箱の中にいた😂



可哀想ではあったが、少なくとも新しい住処を見つけることができたね。



(UY07PY).png



やりたい放題で面白かった。



結末の読めない見事な展開、いつも通り愉快で素晴らしいエピソード。



プールの妖怪が一番素敵なキャラクターだなんて、誰が想像できただろう?
錯乱坊がペットとしてどうだったかは知りたくないけど、ポチが無事でよかった。



うる星やつらってこんなに狂ってたっけ(笑)
おユキはあたるとヤろうしたり…それはともかくラムの水着姿は可愛かったし、ノリノリだったね。



可愛い水着姿の見せ場もあり、全体的に楽しいエピソードだった。
サクラの婚約者であるつばめを登場させたのも悪くない。ブラックホールの胃袋もチラ見せ。
あたるも既にラムに慣れてる感じで嬉しい。この5人組でもっとビーチ回をやってほしい。

来週は真の小悪魔ランちゃんが登場。
口調が2種類あるから、花澤香菜さんのはどんな感じなのか楽しみ。



まあまあかな、少年とポチのオチまでは特に言うことはなかった。
オチまでの展開は最高だったね、デイヴィッドプロは本当にうまくやったよ。
全体的に見ると悪くなかった、次回のランちゃんのデビュー回を楽しみにしてる。



OPは曲の良さだけでなく、映像で内容を語るという点でも、今年のベストの1つだと思う。
あたるは現代がどんなに素晴らしい時代か夢見ていたが、ラムによって悪夢に変わってしまうんだ。



動画を作ろうと思っているんだけど、映画を含めて全部見てからにしようかな。



何かぶっ飛んだ理由で登場人物たちが大集合、これぞ留美子作品の魅力。
そして、プールとビーチという設定は定番だな。



キスをする時はたっぷり時間をかけよう…そうしよう。



引用元 : reddit/MAL/英語ツイート











©高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.