ゴールデンカムイ(3期) 第25話 海外の反応
.jpg)
皆!ゴールデンカムイが帰ってきたようだ!
早く料理回が見られるといいな~。
ヒンナヒンナも帰ってきたぞ。
↑俺の大好きなお馬鹿さん達もな。
↑月島軍曹であることは苦しみなんだ…(´;ω;`)
月島は相変わらず有能だ。
このアニメが無くて寂しかった。続いてくれて嬉しいよ。
何で杉元は谷垣の写真を大量に所持しているんだ?
ソリに乗っている時、杉元が谷垣をモミモミしていた事を思い出してくれ。
そこに間違いなくヒントがあるはずだ。腐女子への餌ってだけかもしれんが。
というか、何で写真を見せる前に確認しないんだよ!?(^^;)
インカラマッの分の写真は無いようだ。
インカラマッは警戒した方が良い。
杉元と谷垣は画面外で何かやってそう。
久しぶりに前期を見たけど、杉元の性格が少し変化したような気がする。
気が短くなったというか、全体的に攻撃的になった。
脳の損傷が原因なのか、アシリパが連れ去られた所為なのか、それとも両方なのか。
頭を撃たれて手術をしたことを考えると、もっと性格破綻していても変じゃないんだけどね。
新キャラクターのエノノカが可愛い。
あと、ジャンルタグにスポーツとボクシングを追加できそうだ。
アシリパは悲しい時でもヒンナヒンナって思えるんだね。
このアニメが大好きだ。
スチェンカをアニメ化してくれたのは嬉しいぞ。
酒場やスチェンカでの殴り合いは迫力があった。
完璧ではないけどCGIも改善されているし、全体的に良かったと思う。
来週が待ち遠しい。
↑クマを襲うクズリのシーンは、いかに質が向上したかがよく分かるよね。
.jpg)
原作通りのホモホモしさだったね。ナイス!
予算の話は置いといて、今期で一番構えずに視聴できるアニメだと思う。
声優さんの演技は素晴らしいし、参考になる部分もあって面白い。
太り過ぎと言われ、ソリから突き落とされ、走って痩せろと命令され…。
谷垣が気の毒だ(-∀-)
ホモシーンをさりげなく入れてくるのが好き。
原作だと普通の事なんだけどね(笑)
新しいシーズンは半裸の男たちで幕を開ける。
試合前のインタビューは、スチェンカをアホみたいに面白くしてくれた。
次回はさらに盛り上がりそう。
逞しい男共が半裸で殴り合う姿>>>>>>金塊を巡る争い
こんなに楽しいアニメは中々ないよ。
本当に良く考えられたシナリオだ。写真ネタは最高だった!
↑フレップワインのシーンで爆笑しちゃった。
不条理ギャグとアクションの見事な融合だね。銀魂みたい。
ゴールデンカムイって不思議だよね。
イカれた連中と正確な時代劇を組み合わせて、何故か上手くいってるという。
↑確かに。
理由は分からないけど、ちゃんと作品としてバランスが取れている。
ゴールデンカムイの最大の強みの一つは、どんなペアでも優れた相性の良さを見せてくれる事だね。
良い例として、杉元(と谷垣)と第七師団の2人は少し前まで殺し合いをしていたのに、今では冗談を言い合う仲になっている。
愛すべき異常者の集まりって感じ。
↑派閥争いで繰り広げられる椅子取りゲームに、裏切りや同盟などの不確定要素が加わることで、より面白いストーリーに仕上がっている。
他の作品でも、悪人が善人になったり、その逆になる展開もあるけど、ゴールデンカムイは常に予測不能だ。
そこが気に入ってる。
スタンドの要素がないジョジョって感じ。
杉元は承太郎っぽさがある。
↑ジョジョの奇妙さ、銀魂のコメディ、ベルセルクの戦闘、ダンジョン飯の料理。
ゴールデンカムイを表現するとしたら、こんな感じだ。
俺が思うに、これと比較できるのはドロヘドロだけ。
↑チェンソーマンも近い作風だと思う。
ゴールデンカムイがいかに面白かったかを忘れていたよ。
様々な視点からストーリーがどう展開するかが楽しみ。
引用元 : reddit
- 関連記事
-
- ゴールデンカムイ(3期) 第29話 海外の反応 (2020/11/06)
- ゴールデンカムイ(3期) 第28話 海外の反応 (2020/10/31)
- ゴールデンカムイ(3期) 第27話 海外の反応 (2020/10/22)
- ゴールデンカムイ(3期) 第26話 海外の反応 (2020/10/16)
- ゴールデンカムイ(3期) 第25話 海外の反応 (2020/10/11)
スポンサーサイト