怪物事変 第2話 海外の反応
.jpg)
今の所は楽しめている。
1話みたいなホラー要素はまだあるのかな?
OPはデジモンフロンティア感ある。
OPもEDも両方好き。
それぞれのフルバージョンを手に入れようと思ってる。
#ハートブルー
晶の可愛さが堪らない!
↑このシーズンの終了後、どれだけの人がゲイになっているか…早く見たくて堪らない。
やぁ~っと無駄にデカい胸じゃない女キャラが生まれたのか。
しかも…男の娘だ(笑)
晶あああああ!
私の推しキャラだよ。3人の子供を何としても守らなきゃ。
またしても釣られてしまったよ。晶がトラップ野郎だったなんて。
でも、彼は見た目も行動も女の子っぽいし…うん。
現時点で改変は気にっているし、すでにメインの3人が好きだ。
初めてトラップに引っかかってしまったわ。
青い髪の子が男だとは知らんかった。
虫が苦手な自分にはキツい回だったけど、それでも優れたエピソード。
ノー・ガンズ・ライフと文豪ストレイドッグスを合わせた感じで、今のところは結構気に入ってる。
世界観がもっと肉付けされていくのを楽しみにしているよ。
誰もが女の子だと思っていたキャラは、実は男でしたとさ。
彼の声優さんは女性だと思っていたけど、村瀬歩さんの声だった(悲鳴)
晶は初めて見た時から男だと思っていたわ。
織はヒロアカの爆豪っぽい見た目をしているけど、爆豪の100倍以上の速さで好きになれた。
この回を見て、2日連続でピザを注文してる。
悔しい!(≧▽≦)
ピザのシーンがあって嬉しい。
漫画でもアニメ版でも笑える場面だ。
あらら、漫画版にあったお風呂の話を飛ばしちゃったか。
アニメで見たかったなぁ。
蟲のシーンと理由で、何故か蟲師を思い出した。
あの蟲は尋常じゃないくらい気味が悪いな。
一家が無事に脱出できたことに驚いている。
既に蟲に食われていたから、最悪の事態になる展開を覚悟していたよ。
.jpg)
第1話よりも面白い。
子供たちの関係もすぐに楽しめた。
今期は喜びが続く贈り物だな。
たくさんの続編モノだけじゃなく、こういった面白い作品もいっぱいある。
夏羽、晶、織、隠神はみんな魅力的なキャラだし、このアニメに大きな期待をかけているよ。
夏羽が「無感情」から成長するのか、内側に進んでいくのかキャラクターの展開が気になる。
全体的には悪くない回で、1話ほどではないけど良かった。
最初の2話は事情は違えど、まだ良いテンポで見ていて楽しいという印象を強く受けた。
このアニメの続きが気になって仕方がない。(漫画版を読もうかな)
それと、晶に対する夏羽のリアクションには困惑(^^;)
すでに夏羽のフィギュアとかピンバッチとかグッズが欲しいよ。彼はヤバい。
隠神が子供たちの良き理解者になって欲しいし、悪役にならないことを願ってる。
裏切りみたいな展開は絶対にやめて!
早く続きが見たい。晶の活躍回に期待!
すごく良い回だったし、このアニメを楽しんでいる。
前話で気付いていたけど、晶は本当に男の子だったんだな。彼のことをカワイイと思っていたのは認めよう(-_-;)
しっかりとした実行力があれば、このアニメは面白くなると思う。
あと、OPがめちゃくちゃ盛り上がる曲だね。次のエピソードに期待。
OPが最高に良い。
オーケストラ・フラメンコ・レゲトンが混ざったような感じ。
FIFAワールドカップの応援歌に使っても違和感がない。
何か物足りなさを感じる。
面白いし、もっと見たいと思っているけど。
↑アニメイラストを考えると、まだ紹介が残っているキャラがいるよ。
第1話が公開された時は興味本位だったけど、2話を見てからハマってしまった。
笑えるシーンもあれば、感動的なシーンもある。とても美しい回だね。
OPもだんだん好きになってきた。
視聴を提案してくれたMother's basement(Youtubeチャンネル)に感謝。
詳細を読んだ後は怪物事変をスキップするつもりだったんだ。
↑俺もだ(-∀-)
次の回が待ちきれないよ!
今すぐにでも漫画を読みたくなる!
長いこと1番好きな少年バトル作品になるかも。
参考 : reddit/英語ツイート
- 関連記事
-
- 怪物事変 第5話 海外の反応 (2021/02/11)
- 怪物事変 第4話 海外の反応 (2021/02/04)
- 怪物事変 第3話 海外の反応 (2021/01/28)
- 怪物事変 第2話 海外の反応 (2021/01/21)
- 怪物事変 第1話 海外の反応 (2021/01/15)
スポンサーサイト