ダイの大冒険(2020) 第17話 海外の反応
.jpg)
.jpg)
参考 : reddit/英語ツイート
- 関連記事
-
- ダイの大冒険(2020) 第19話 海外の反応 (2021/02/16)
- ダイの大冒険(2020) 第18話 海外の反応 (2021/02/08)
- ダイの大冒険(2020) 第17話 海外の反応 (2021/02/01)
- ダイの大冒険(2020) 第16話 海外の反応 (2021/01/25)
- ダイの大冒険(2020) 第15話 海外の反応 (2021/01/18)
めっつっちゃオモロいのに日本では視聴者少ないからって打切りにするのだけは止めてけろ
需要はまったくないと言い切れるほど、さっぱり話題になってないのは事実。
でもアニメは最初から何クールか?枠を決めて放送時間を抑えるから、
初めから今年いっぱいまでは枠を買ってるでしょ。
でないとどれだけ話を端折っても収まらないほど原作の話が長いし
少しでも支援になればと思ってBDポチったわ、何か他のアニメと比べると1クール辺りの値段安かったし
おもろいから打ち切り回避して続いてほしいな~
一応ジャンプフェスタかなんかで、ポップ役の豊永さんがどこまでやる予定なんですか?って聞いたら、原作の三条先生が最後までって言ってましたね。
思ったより結構反響と人気が出てるらしくてこのままそれが続けばという事みたいですが。
リップサービスかも知れませんが、ダイ大世代の親が子供と一緒に見ている事が多いようです。
web上で人気ないようならそういう人達があんまり発信してないのかも知れませんね。
ポップの声優めっちゃ上手いから調べたら、個人的には風邪が強く吹いているのハイジ役しか見た事なかった声優さんだけど有名なんか?
星合の空みたいな場合もあるし…
話が進むごとに面白くなるから最後までやって欲しい
子供相手にする職業なんだけど、生徒たちが新アニメ版ダイの大冒険を見てるから、ウチの教室に置いてる原作漫画を喜んで読んでるよ
男の子も女の子も
でも、まだ小学生だから、ネットで感想を書いたりしないし、公式まで届いてるかどうか
スーパーで売ってるダイ大ウエハースとか喜んで買ってるみたいだから、そういうので伝わってるといいけど